




大阪に工場を構える山陽製紙株式会社による、再生紙から生まれたブランド「crep(クレプ)」のピクニックラグに、こども本の森のピクトグラムが一面にプリントされた、オリジナルのピクニックラグです。
再生紙で作られたラグなので、そのナチュラルで独特な風合いを愉しんでいただきながらも、表面は水に強く、裏面は水を弾く加工が施されている工業用のクレープ紙製で丈夫で軽い、アウトドアやピクニックにもぴったりのアイテムです。
こども本の森 中之島の本は、 建物外(公園内)に本を持ち 出すことができます。
芝生にこのラグを広げて寝そべりながらの読書はいかがでしょうか。
=======================
<メーカー/ブランド>
山陽製紙株式会社 / Crep
<サイズ>
900×1350㎜
<カラー>
ナチュラル×黒
<素材>
工業用クレープ紙
・セメント袋の口縫い用テープや電線類を包装する紙として使われてきた素材で、独特のシワから生まれる強度と伸縮性、紙としては珍しい耐水性も兼ね備えた高機能再生紙です。
<特徴>
・表面は水に強く、雨に濡れたり、飲み物をこぼしても、乾かせばまた使用することができます。
・裏面は水を弾くコーティング(ポリエチレンラミネート加工)をしているため、濡れた地面に敷いても水が染みにくくなっています。
〈注意点〉
・再生紙のため、インク飛びのような斑点(又は線)が入ることがあります。製紙工程で発生するものであり不良品ではありません。
・シワによる高低差を持った紙に印刷を施すため、同じものでも色の濃いものや薄いものがあり、1点毎に風合いが異なります。
<生産国>
Made in Japan
=======================
●山陽製紙株式会社 / Crep
大阪府泉南市に本社工場を構える山陽製紙は、創業以来、紙と共に歩んできた再生紙のスペシャリスト集団です。
https://www.sanyo-paper.co.jp/crep